« 2009年10月 | トップページ | 2009年12月 »
久しぶりにジャスミンティー飲んだ。
投稿者 副店長 時刻 21時53分 グルメ・クッキング | 固定リンク Tweet
春から借りていた町民農園が今月いっぱいで終わりです。元のなんにもない畑に戻さなきゃいけないけど、ほうれん草がたくさん生えていて全部収穫しても食べきれません。試しに庭に植え替えてみたらいい感じ。しおれもせずピンピンしてます。ほうれん草を植え替えるなんて聞いたことないって近所の人に言われたけど、やってみるもんだなあ。
投稿者 副店長 時刻 20時47分 グルメ・クッキング | 固定リンク Tweet
我が家のちび猫グ(♂)の頭の毛が少しむしられてた。兄貴猫ぴょん吉にかじられたに違いない。
投稿者 副店長 時刻 20時56分 ペット | 固定リンク Tweet
朝から濃霧すぎてなかなか明るくならない森。
投稿者 副店長 時刻 21時34分 天気 | 固定リンク Tweet
誰かベッドで寝てるし…。 軽井沢のトリックアート美術館にて。
投稿者 副店長 時刻 20時48分 住まい・インテリア | 固定リンク Tweet
カラマツの葉が落ちて、浅間山は白くなって完全に冬到来。久々にしなの鉄道に乗ったら、ドアが手動になってました。未だに慣れないけど、なんか面白い。
投稿者 副店長 時刻 20時55分 花・植物 | 固定リンク Tweet
寒い〜!一日中ストーブつけちゃった。 SEIYUでボジョレー・ヌーボーがハーフボトル690円。思わずそばにいた知らないお客さんと「安いですね〜」としゃべっちゃった。ちょっと味見して残りはホットワインにした。寒かったから…。シナモン、ハッカク、レモン、オレンジ、シナモン、ハチミツを入れてグツグツ煮ました。
投稿者 副店長 時刻 20時55分 グルメ・クッキング | 固定リンク Tweet
また雪。なんにもない庭もうっすら白くなった。引っ越してきて一年すぎてもほとんど変わってない庭…来年はなんとかしたい。
投稿者 副店長 時刻 21時54分 天気 | 固定リンク Tweet
カラマツの木にお尻の針がなが〜いハチがいました。無理な格好で針を幹に刺して卵を産みつけているみたい。図鑑で名前を調べたけど、忘れた。珍し度は星2つで、平凡な虫だそうです。初めて見たけど。 珍しいと言えば、今朝庭にテンがいました。かわいい顔と長い胴体にびっくり。テンも初めて見た。いつか画像撮りたいです。
投稿者 副店長 時刻 22時39分 動物 | 固定リンク Tweet
去年引っ越してくる前から庭に生えてたアジサイらしき植物。冬の寒さで新芽が枯れて、今年の夏、花は咲きませんでした。来年、どんな花が咲くのか見てみたいのでワラで防寒してみました。うまくいくかな?来週は毎日氷点下の予報。
投稿者 副店長 時刻 21時17分 花・植物 | 固定リンク Tweet
ホームセンターでクリスマスツリーを買ってきました。ちょっと早すぎたかも。
投稿者 副店長 時刻 21時13分 住まい・インテリア | 固定リンク Tweet
ついにここら辺もカラマツが紅葉しました。最初は黄色くてだんだんオレンジ色に近い感じになったら、ある日突然針のようなトゲトゲで小さなカラマツの葉がパラパラと大量に降ってきてさあ大変!車のいろんな隙間やら、屋根や窓の隙間やら、髪の毛や洋服にまでトゲトゲが入り込んで来るし、道路にもカラマツの吹きだまりが出現…。今年はいつかな?今週かな?来週ぐらいかな?
投稿者 副店長 時刻 21時25分 花・植物 | 固定リンク Tweet
秋明菊の綿毛が飛び始めた。
投稿者 副店長 時刻 21時05分 花・植物 | 固定リンク Tweet
今朝も氷点下。バケツにはカチカチの氷。ペパーミントは霜に強いみたい。ブルーベリーの紅葉にも霜。
投稿者 副店長 時刻 19時52分 天気 | 固定リンク Tweet
今朝も霜。庭で育てている絹さやにはやけにトゲトゲしい霜がつく。不思議。
投稿者 副店長 時刻 20時03分 花・植物 | 固定リンク Tweet
今朝は強烈な霜。菊も千日紅もビオラもカチンコチン。気温は氷点下。軽井沢は-3度だったから、このあたりは-2度。(いつも軽井沢より1度高い)
投稿者 副店長 時刻 21時48分 天気 | 固定リンク Tweet
千日紅も雪の綿帽子。小鳥の餌入れも雪まみれ。最低気温は-2度、日中は5度前後まで上がって雪は全部とけました。
投稿者 副店長 時刻 22時08分 天気 | 固定リンク Tweet
週明けは氷点下と雪の予報。残った野菜を収穫。みどりのトマトはフライかピクルスにするつもり。
投稿者 副店長 時刻 23時00分 グルメ・クッキング | 固定リンク Tweet
最近のコメント