« 2009年11月 | トップページ | 2010年1月 »

2009年12月

アラレ

アラレ
朝は晴れてたのに、8時すぎからアラレがポロポロ降ってきて、そのあとは雪。寒い大晦日です。

|

グレイビーソース

グレイビーソース
近所のカフェでターキーを食べました。ニューイングランドのメニューがメインなので『大草原の小さな家』に出てくる料理に出くわす確率大。ターキーに添えられたマッシュポテトにかかっているのがグレイビーソース。憧れの味に感動しました。

|

-10度

-10度
今朝はこの冬一番の寒さ。気温-10度。家庭菜園のホウレン草は冷凍状態。軽井沢では-12度まで下がったらしい。長野県内では-20度以下の所もあったとか。

|

また雪

また雪
朝は雪。昼間は晴れたけど夕方から極寒。もう外は-7度。明日の朝は、この冬一番の寒さになりそう。

|

人間クリスマスツリー

人間クリスマスツリー
人間クリスマスツリー
人間クリスマスツリー
軽井沢の恵みシャレーに人間クリスマスツリーを見に行きました。今日は一日中氷点下だったから寒かった〜。
キリスト教施設のクリスマスは、独特だけど、それはそれでいいです。キリスト誕生のシーンの人形があちこちに展示してあります。

|

霧氷

霧氷
今朝は濃い霧で、寒かったから霧氷になってました。霧氷は霜とはちょっと違う感じで、木とか草とかありとあらゆる部分に霧の粒子が凍りついて真っ白。粉っぽくてホコリだらけみたいに見えなくもない…ハマナスの実はホコリがついたと言うより砂糖がくっついてるみたい?午前8時頃まで霧氷が見られました。

|

アマリリス

アマリリス
クロネコヤマトでは毎年この時期にドライバーさんがアマリリスの球根を売って歩く。ノルマらしいです。キビシ〜。我が家もドライバーさんに頼まれて今年も一個買いました。長野で買うのは初めて。寒いからうまく育つかちょっと心配。猫にかじられるというハプニングもあったけど、真ん中から新しい葉が伸びてきた〜!今のところ順調。

|

寒波

寒波
庭は雪で真っ白で寒かったけど、しばらく寒波が続いて、今よりずっと寒くなるらしい。

|

黒ネコのクッション

黒ネコのクッション
佐久の雑貨屋さんでうちのネコにそっくりなクッション発見。

|

湯タンポ

湯タンポ
ちょっと早めのクリスマスプレゼントはクマの湯タンポ。胴体にお湯が入ります。

|

寒い!

寒い!
今朝はこの冬一番の寒さだったそうで、最低気温-4度。昼間はめちゃくちゃ晴れて室内はポカポカ〜。暖房なしでも27度で暑いぐらい。夕方まで晴れたから、明日の朝はまた冷えそう。予報では-5度。寒いって言うより手とか痛くてびっくり。

|

チョコとオレンジのケーキ

チョコとオレンジのケーキ
今日は思いがけず、オレンジピールを送っていただいたので、チョコとオレンジのケーキを作りました。チョコチップとオレンジピールが中心に寄り気味だけど美味しく仕上がりました!

|

ほしたん

ほしたん
今日は一日中冷たい雨。12月なんだから雪でもいいのにね。ほしたんはどっちでもいいみたいだね。後ろの花柄の壁紙は障子に貼ってみたんだけど、おっさんくさいほしたんには似合ってない(泣)

|

« 2009年11月 | トップページ | 2010年1月 »