« 2010年10月 | トップページ | 2010年12月 »

2010年11月

世界一の…

世界一の…
オーストラリアからやってきたという世界一の朝食とやらを食べました。一番人気のリコッタチーズのパンケーキ。初体験のふわふわ感!噂以上でした。残念ながら私には量が多すぎて、残してしまいました。

|

イチョウ並木の画像

絵画館前のイチョウ並木

|

イチョウ並木

青山、絵画館前のイチョウ並木。毎年楽しみ。最近は長野に引っ越したからなかなか見れなかったけど、今日はたまたま行けました。

|

うさぎ年

P1000386 来年はうさぎ年・・・うさぎの着ぐるみを猫に着せてみました。かわいい?

|

浅間山冠雪

P1000380_2 浅間山の上の方が白くなりました。

|

ヤマガラ

P1000360 オレンジと黒と白の羽の色がかわいい野鳥『ヤマガラ』。とっても人懐こくて、手を伸ばせば触れそうなぐらいまで近寄ってきます。

|

イルミネーションに敵現る

P1000361 昨夜はイルミネーションがうまくいってご機嫌だったのですが、今朝起きてみたら電球のケーブルが切断されてました。ケーブルや電球のあちこちに小さな歯型がいっぱい。たぶんネズミの仕業。急にチカチカ光ったので、「眠れないよ!」「まぶしいだろ!」って怒って切ったんでしょうか?自然がいっぱいだと思いもよらない事件がおきます。ケーブルは理科が得意科目だった私が直しました。

|

イルミネーション

P1000369 庭のもみの木に電球をつけてみました。賑やかなイルミネーションもいいけど、地味なのも悪くない・・・?

|

すごい霜

P1000347 なにもかもカチカチに凍っています。完全に冬到来!4月まで雪、5月まで霜、6月までストーブ・・・長野は長い冬です。

|

切干大根

P1000333 ご近所の方から大根をたくさんいただきました。一度には食べきれないので、切干大根を作ってみました。半分ぐらい乾いたところです。なぜかタタミイワシのようにくっついてしまいました。

|

モグラ

P1000332 庭にモグラのトンネルができてました。

|

クランベリー

P1000331 クランベリーの苗を庭に植えてみました。この実、どうしよう。食べれるのかな?ジュースになるのかな?どうしていいのかわからないので、このまま飾っておこうと思います。

|

花壇

P1000330 花壇を作ってみました。ガーデナーのポールスミザーさんが庭造りはまず道を作ることからはじまるって言ってたので、レンガでぐるっと道を作ってから内側を花壇にしてみました。道をレンガにしてみたのは、長野のガーデナーの和久井さんの庭っぽくしたくて。オリエンタルポピーの苗を植えてあるのは、北海道のガーデナー上野砂由紀さんのパクリ。春になったら隙間にハーブを植えるつもり~。これは京都のベニシアさんのスタイルをリスペクト。どうなることやら・・・

|

ポップオーバー

P1000320_2 アメリカのシュー皮っぽいパン、
「ポップオーバー」。
5年以上前からよく行く新宿のカフェでも
メニューに加えられていました。
ホントはフレンチトーストがウリの
カフェなんですけどね。
流行っているのかな?
調べてみたら、自由が丘には
ポップオーバー専門店もあるらしい。
今度行かなくちゃ!
ポップオーバーはこのプレートの
右上の茶色いパンです。

|

カラマツ紅葉

P1000317 カラマツの葉も色づきました。次に強い風が吹いたらいっきにはだかん坊になっちゃうな。そしたら秋の終了・・・冬だ。

|

秋明菊の綿毛

P1000299 秋明菊の綿毛が飛び始めました。

|

イチョウ

P1000286 うちのイチョウ。まだ1メートルぐらいの苗木だけど、いっちょまえに葉が黄色くなって、強風であっという間に飛ばされちゃいました。

|

庭のアーチ

P1000015 P1000306 夏はあんなにお花がいっぱいだった庭のアーチ・・・秋になって寂しくなりました。

|

P1000285 P1000271_2 このところ毎朝霜が降りてます。気温も朝は氷点下。寒いです。

|

秋明菊の実

P1000254 9月にピンクの花がいっぱい咲いていた秋明菊が散って、実になっています。まんまるのボンボンがいっぱい。しばらくするとはじけて白い綿毛になって飛んでいってしまいます。

|

青空と白樺

P1000256 久しぶりに朝から青空!白樺の白と黄色い葉っぱが青空バックで輝いています。これはご近所の白樺ですが、かたちがいいのでよく写真を撮らせてもらってます。我が家にも白樺があるのですが、植えたばかりの苗木で小枝のような細さ。こうなるまであと何十年かかるのかわかりません。

|

うちのカツラ

P1000246 庭に植えたカツラの苗です。春の遅霜で何度も枯れて根っこしか残っていなかったのにそこから芽を出して、ひと夏で150センチぐらいまで成長しました!今、赤から黄色に紅葉してます。自然に散らして、落ち葉から漂うクッキーの香りを楽しむつもり!

|

« 2010年10月 | トップページ | 2010年12月 »