« じゃがいも柄 | トップページ | カラフル水玉柄 »
山桜が咲き始めました。この辺はソメイヨシノより山桜の方が目立ちます。
投稿者 副店長 時刻 10時08分 花・植物 | 固定リンク Tweet
メメさん、こんばんは! ヤマザクラが開花したんですね~
こちら札幌は結構寒くて、今日も一日 暖房つけてたんです。
ソメイヨシノの開花宣言があったのですが、なんだかピンときません。
でも道南の松前、函館に行って、 雨の中満開の桜を見てきました。
投稿: mink | 2011年5月10日 (火) 20時16分
minkさん、今晩は!函館の桜すてきですね。北海道でも南から順に開花するんですね。当たり前な事に感心してます。日本は小さいようで広いなぁ…。 軽井沢近辺は台風の影響で急に暖かくなって昨日から20度を超えて7月上旬並みです。中部電力も夏に節電が必要になりそうで猛暑になったら困るなぁと思ってます。そもそもエアコン持ってないのでどうやって節電すべきかも悩みどころ…
投稿: 副店長メメ | 2011年5月10日 (火) 21時50分
この記事へのコメントは終了しました。
この記事へのトラックバック一覧です: 山桜開花:
コメント
メメさん、こんばんは!
ヤマザクラが開花したんですね~
こちら札幌は結構寒くて、今日も一日
暖房つけてたんです。
ソメイヨシノの開花宣言があったのですが、なんだかピンときません。
でも道南の松前、函館に行って、
雨の中満開の桜を見てきました。
投稿: mink | 2011年5月10日 (火) 20時16分
minkさん、今晩は!函館の桜すてきですね。北海道でも南から順に開花するんですね。当たり前な事に感心してます。日本は小さいようで広いなぁ…。
軽井沢近辺は台風の影響で急に暖かくなって昨日から20度を超えて7月上旬並みです。中部電力も夏に節電が必要になりそうで猛暑になったら困るなぁと思ってます。そもそもエアコン持ってないのでどうやって節電すべきかも悩みどころ…
投稿: 副店長メメ | 2011年5月10日 (火) 21時50分