« チューリップ満開 | トップページ | じゃがいも柄 »

マムシグサ

マムシグサ
マムシグサ
この時期あちこちでニョキニョキ生えてくるのがマムシグサです。茎の模様がマムシに似ています。気持ち悪いです。軽井沢のピッキオのツアー(自然観察)に参加した時、ガイドさんがマムシグサに詳しくていろいろ教えていただきました。マムシグサは雄雌別の株だけど、その年によって雌株になったり雄株になるんだそうです。秋になると真っ赤な実がなります。なんかマムシグサから目が離せません。

|

« チューリップ満開 | トップページ | じゃがいも柄 »

花・植物」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: マムシグサ:

« チューリップ満開 | トップページ | じゃがいも柄 »