« ラベンダー柄 | トップページ | てんとう虫 »
ヤマボウシの花が白くなりました。家の裏にあるヤマボウシ、やたら大きい木で花が近くで見れません。
投稿者 副店長 時刻 21時02分 花・植物 | 固定リンク Tweet
おはようございます ヤマボウシ、すごいですね。
今年植えたヤマボウシは 小さな蕾をつけました。 小さな庭に植えるような木ではないのですよね。
投稿: mink | 2011年6月16日 (木) 08時28分
こんにちは!ヤマボウシをシンボルツリーにすすめられたことあります。大きくなるの早いかも…? この画像のヤマボウシは、秋になって葉が落ちると小鳥の小さな巣がいくつも枝にかかっているのが見えます。minkさんのヤマボウシにも小鳥来ますよ、きっと。
投稿: 副店長メメ | 2011年6月16日 (木) 13時00分
この記事へのコメントは終了しました。
この記事へのトラックバック一覧です: ヤマボウシ開花:
コメント
おはようございます
ヤマボウシ、すごいですね。
今年植えたヤマボウシは
小さな蕾をつけました。
小さな庭に植えるような木ではないのですよね。
投稿: mink | 2011年6月16日 (木) 08時28分
こんにちは!ヤマボウシをシンボルツリーにすすめられたことあります。大きくなるの早いかも…?
この画像のヤマボウシは、秋になって葉が落ちると小鳥の小さな巣がいくつも枝にかかっているのが見えます。minkさんのヤマボウシにも小鳥来ますよ、きっと。
投稿: 副店長メメ | 2011年6月16日 (木) 13時00分