« 秋の気配 | トップページ | 青地オミナエシ風花柄 »

軽井沢の花火大会

軽井沢の花火大会
軽井沢の花火大会
軽井沢の花火大会
2011年8月16日(火)
夜、軽井沢の矢ヶ崎公園の花火を見に行きました。ハートと豆(?)の花火撮れました。ここには、最近亡くなられたソニーの大賀さんが退職金で建てた大賀ホールもあります。冬にはウィンターフェスティバルもやっていて夜景がきれいだし、メタセコイヤの林もきれいで好きな場所です。

|

« 秋の気配 | トップページ | 青地オミナエシ風花柄 »

旅行・地域」カテゴリの記事

コメント

花火、撮れたんですね。
私は今年なぜか一度も花火見ていません。

数年前までは花火を撮りに行っていたんですが、花火大会もどんどん少なくなって・・・

でも夏の夜空に花火、やっぱりいいですよね。
携帯でもこんなに綺麗に撮れるんですね。

投稿: mink | 2011年8月16日 (火) 20時54分

北海道は冬の花火大会ありますか?長野にきて驚いたのは真冬の花火大会があります。たしか昨日の矢ヶ崎公園も2月にやってました。さすがに寒いので行ったことないですが…

投稿: 副店長メメ | 2011年8月17日 (水) 10時06分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 軽井沢の花火大会:

« 秋の気配 | トップページ | 青地オミナエシ風花柄 »