« 黒地オレンジ花柄 | トップページ | アヒル柄 »
今夜はふたご座流星群!夕方は晴れ…この分だと見えそう。寒そうだけど。我が家のクリスマスイルミネーション…うそ。一年中イルミネーション。
投稿者 副店長 時刻 17時35分 | 固定リンク Tweet
えっ? 今日がそうだったんですか? 知らなかった・・・ 私は流星群をあまり見たことないです。 じっと見ているのが苦手で・・・
メメさん寒いから寝袋にでも入って 見ないとだめですね。 風邪引かないようにね。
今ネットで調べたら >観測のピークを迎える12月14日夜~15日早朝は、西日本、東日本の太平洋側で流星観測が楽しめる。
投稿: mink | 2011年12月14日 (水) 18時21分
24時ぐらいに厚着して空を見上げたら、流れ星はすぐに10個ぐらい見えたので満足して寝ちゃいました〜。若いころは100個まで粘ったりしてたのに、根性がなくなってます。
投稿: 副店長メメ | 2011年12月15日 (木) 15時31分
わ~見えたんですね。 よかったね!
私は午後3時ごろ一度眼をさましましたが 流星群のこと頭になくてすぐ寝ました。
朝方たぶん6時ぐらいまだ薄暗かったの ですが雲があってその時流星群 思い出しました。すでに遅しですね(笑)
投稿: mink | 2011年12月15日 (木) 21時54分
流れ星見なかったのですね。でもそれ正解!冷えたせいか昨日から風邪気味…。流星群は年に何回もあるし、寒くない夏場だけにしようと思いました。
投稿: 副店長メメ | 2011年12月16日 (金) 22時35分
この記事へのコメントは終了しました。
この記事へのトラックバック一覧です: ふたご座流星群:
コメント
えっ?
今日がそうだったんですか?
知らなかった・・・
私は流星群をあまり見たことないです。
じっと見ているのが苦手で・・・
メメさん寒いから寝袋にでも入って
見ないとだめですね。
風邪引かないようにね。
今ネットで調べたら
>観測のピークを迎える12月14日夜~15日早朝は、西日本、東日本の太平洋側で流星観測が楽しめる。
投稿: mink | 2011年12月14日 (水) 18時21分
24時ぐらいに厚着して空を見上げたら、流れ星はすぐに10個ぐらい見えたので満足して寝ちゃいました〜。若いころは100個まで粘ったりしてたのに、根性がなくなってます。
投稿: 副店長メメ | 2011年12月15日 (木) 15時31分
わ~見えたんですね。
よかったね!
私は午後3時ごろ一度眼をさましましたが
流星群のこと頭になくてすぐ寝ました。
朝方たぶん6時ぐらいまだ薄暗かったの
ですが雲があってその時流星群
思い出しました。すでに遅しですね(笑)
投稿: mink | 2011年12月15日 (木) 21時54分
流れ星見なかったのですね。でもそれ正解!冷えたせいか昨日から風邪気味…。流星群は年に何回もあるし、寒くない夏場だけにしようと思いました。
投稿: 副店長メメ | 2011年12月16日 (金) 22時35分