« スコーン | トップページ | パイナップル柄 »
春先に買ってきた三尺バーベナが開花しました。三尺ってどのぐらいの丈かはわかりませんが、1〜1.2メートルぐらいの高さまで育ちます。秋まで咲き続けて長持ち、蝶が集まるし、なかなかいい花です。ほんとは宿根草なのですが、寒冷地は秋に枯れます。種で増えるらしく、芝の雑草をとっていたら、こぼれ種で生えてきた芽を発見しました。踏まないように棒で目印をつけました。
投稿者 副店長 時刻 17時42分 | 固定リンク Tweet
へ~いろいろな花があるんですね。 小さなこぼれ種から来年咲くのが楽しみ! 植物、強いです。
投稿: mink | 2012年6月12日 (火) 21時39分
こぼれ種で花が咲くとなんか得した気分です。というか、元来自然の植物はこぼれ種で増えるのは普通の話ですね。園芸種にも自然の力があるのは頼もしい!
投稿: 副店長メメ | 2012年6月13日 (水) 09時59分
この記事へのコメントは終了しました。
この記事へのトラックバック一覧です: 三尺バーベナ:
コメント
へ~いろいろな花があるんですね。
小さなこぼれ種から来年咲くのが楽しみ!
植物、強いです。
投稿: mink | 2012年6月12日 (火) 21時39分
こぼれ種で花が咲くとなんか得した気分です。というか、元来自然の植物はこぼれ種で増えるのは普通の話ですね。園芸種にも自然の力があるのは頼もしい!
投稿: 副店長メメ | 2012年6月13日 (水) 09時59分