« 野鳥の森の紅葉 | トップページ | 秋の花 »
まだ緑が目立つ森の中だけど、よくみるとマムシグサが赤かったり、草の実があったり、ムササビの看板あったり。ちょっと面白い。
投稿者 副店長 時刻 16時17分 | 固定リンク Tweet
真ん中の黒い実はなんでしょう? 見たことないような気がします。
この森にはムササビがいるんですね~
投稿: mink | 2012年10月17日 (水) 19時47分
黒い実は何かわかりませんでした。 野鳥の森ではムササビの寝床にカメラがついていて昼間も寝ているところがモニターで見られます。ムササビウォッチングもあって、飛んでいるところが見れるそうなので、今度参加してみたいです。飛ぶ場所も時間も決まっているそうです。
投稿: 副店長メメ | 2012年10月18日 (木) 10時05分
この記事へのコメントは終了しました。
この記事へのトラックバック一覧です: 森の中:
コメント
真ん中の黒い実はなんでしょう?
見たことないような気がします。
この森にはムササビがいるんですね~
投稿: mink | 2012年10月17日 (水) 19時47分
黒い実は何かわかりませんでした。
野鳥の森ではムササビの寝床にカメラがついていて昼間も寝ているところがモニターで見られます。ムササビウォッチングもあって、飛んでいるところが見れるそうなので、今度参加してみたいです。飛ぶ場所も時間も決まっているそうです。
投稿: 副店長メメ | 2012年10月18日 (木) 10時05分