« ピーターラビット柄 | トップページ | バッグ柄 »
焚き付け用に枯れ枝を集めてたらイラガのマユ発見!マユは空っぽ。固くて鳥のタマゴそっくり。イラガの成虫(蛾)が出るためにあけた穴はスパッと切れています。 初めて見ました。子供の頃、子供向けの雑誌で見てから、ずっと憧れの品だったので感動!都会育ちの相方ももちろん初めてで同じく感動。すごく気に入ったらしくシャツのポッケに飾ってました。
投稿者 副店長 時刻 18時10分 | 固定リンク Tweet
メメさんおはようございます。 札幌は例年にない大雪で、雪かきが大変(ふつうは夫がするのですが…いま神楽坂なのっで) 何かと気忙しい年末ですね。 どうっていうことないのですが、雑用が多くて、なんだかちっとも進みません。
すぐ「まあいいか~」と思うほうなので、ダメなんですよ! きちんとしてる人がうらやましい!
投稿: mink | 2012年12月17日 (月) 09時20分
雪かき、大変ですね。無理しないでくださいませ。私はまだ雪かきが好きなので、お近くだったらかきにいきたいです。
投稿: 副店長メメ | 2012年12月18日 (火) 22時06分
この記事へのコメントは終了しました。
この記事へのトラックバック一覧です: イラガ:
コメント
メメさんおはようございます。
札幌は例年にない大雪で、雪かきが大変(ふつうは夫がするのですが…いま神楽坂なのっで)
何かと気忙しい年末ですね。
どうっていうことないのですが、雑用が多くて、なんだかちっとも進みません。
すぐ「まあいいか~」と思うほうなので、ダメなんですよ!
きちんとしてる人がうらやましい!
投稿: mink | 2012年12月17日 (月) 09時20分
雪かき、大変ですね。無理しないでくださいませ。私はまだ雪かきが好きなので、お近くだったらかきにいきたいです。
投稿: 副店長メメ | 2012年12月18日 (火) 22時06分