« 芝刈り | トップページ | 軽井沢植物園 »
1メートルの布地を切って組み合わせると完成するふりふりエプロンです。これは子供用ですが、組み立てる時に大きくしたり、小さくしたりサイズを変更できます。
投稿者 副店長 時刻 16時40分 | 固定リンク Tweet
とてもかわいいです。 1mでできるのですか? エプロンような生地かな?
投稿: mink | 2013年4月 4日 (木) 09時25分
1メートルでできます。体が大きめの方はもうちょっと…。しましまな布地で、ひも、ふりふり、ぽっけ、など、それぞれの部位を色べつに裁断して組み合わせるとエプロンになります。柄がコーディネートしてあるので、エプロンだけじゃなくてバッグや小物も一枚の布地でカラフルに作れます。
投稿: 副店長メメ | 2013年4月 5日 (金) 09時35分
この記事へのコメントは終了しました。
この記事へのトラックバック一覧です: ふりふりエプロン:
コメント
とてもかわいいです。
1mでできるのですか?
エプロンような生地かな?
投稿: mink | 2013年4月 4日 (木) 09時25分
1メートルでできます。体が大きめの方はもうちょっと…。しましまな布地で、ひも、ふりふり、ぽっけ、など、それぞれの部位を色べつに裁断して組み合わせるとエプロンになります。柄がコーディネートしてあるので、エプロンだけじゃなくてバッグや小物も一枚の布地でカラフルに作れます。
投稿: 副店長メメ | 2013年4月 5日 (金) 09時35分