« 小鹿柄 | トップページ | 松ぼっくり柄 »
数年前に庭に栗の苗木を植えました。毎年ちょっとだけ栗の実がなります。今朝、木の下に栗の実が落ちていたので早速栗拾いです。今までになく立派な栗が12個収穫できました。
投稿者 副店長 時刻 13時21分 | 固定リンク Tweet
おはようございます。 立派な栗ですね。自分の敷地内にあるなんてすごいですね。 このくらいあれば栗ごはん?(笑)
今年はまだ一度も栗ごはんしてません。 剥くのが面倒で…でも食べたいです。
投稿: mink | 2013年10月12日 (土) 07時50分
栗は庭に植えました。栗は塩水につけて皮を柔らかくしました。生協で栗専用の皮むき器を買いました。普通にむくよりはましだけど、やはり疲れますね。
投稿: 副店長メメ | 2013年10月14日 (月) 00時40分
この記事へのコメントは終了しました。
この記事へのトラックバック一覧です: 栗拾い:
コメント
おはようございます。
立派な栗ですね。自分の敷地内にあるなんてすごいですね。
このくらいあれば栗ごはん?(笑)
今年はまだ一度も栗ごはんしてません。
剥くのが面倒で…でも食べたいです。
投稿: mink | 2013年10月12日 (土) 07時50分
栗は庭に植えました。栗は塩水につけて皮を柔らかくしました。生協で栗専用の皮むき器を買いました。普通にむくよりはましだけど、やはり疲れますね。
投稿: 副店長メメ | 2013年10月14日 (月) 00時40分