ツチグリ
今朝、庭でツチグリを見つけました。直径5センチ、ヒトデみたいな星形の土台に丸い球体がのっかってるおかしなかたち。これでもキノコです。星形は厚くて硬く、球体はプニプニして柔らかです。晴れたら、中心から煙がでます(笑)。初めて道ばたで見つけた時はビックリしたけど、なんとなくきもかわいいので、拾ってきて庭に捨てたら、毎年勝手に生えてくるようになりました。今年は豊作で、パッと見で15個生えてました。生えつつあるツチグリは初めて見ました。星形の部分は最後に割れるのかと思ってたら、割れた状態で土の中から出てくる事がわかりました。

にほんブログ村
| 固定リンク
「キノコ」カテゴリの記事
- ツチグリ(2013.11.08)
- キノコ(2011.10.17)
- ホコリタケと花(2011.10.11)
- 地面に秋の気配(2011.10.04)
- ベニタケとテングタケ(2011.07.12)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント