干し柿作り
今年も干し柿作り!
毎年ご近所さんから渋柿をいただいて干し柿を作ります。移住者なのに地元の方がいろいろくださったり教えてくださって助かります。
そんなこんなで干し柿作りは三年目。いつものようにリンゴ用の皮むき器でツルっと皮をむきます。これは私が考えた方法。長野のホームセンターは土地柄かこういう物が安く簡単に入手できるから面白い(笑)次にヒモをつけて熱湯にくぐらせて消毒し、あとは干すだけ!たまにもんであげて、カラカラにかわく直前が食べ頃です。
自分で作る干し柿は美味しいけど、スーパーのツルヤで売ってる干し柿はもっと美味しいです。年末に売ってる市田柿が楽しみ(*´∇`*)
にほんブログ村
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- タルトタタン(2013.12.27)
- 干し柿作り(2013.12.01)
- 謹賀新年(2012.01.02)
- キャンディケイン(2011.12.11)
- アドバンスカレンダー(2011.12.02)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント