春節柄
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
2014年1月17日(金)
柄屋軽井沢駅前店、本日のおすすめ布地はクッキー柄55×50センチ400円
今日は寒くて曇ってて、粉砂糖が余ってるから、レモンアイシングのたっぷりのっかったクッキーを焼いて食べたい気分・・・・
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
2014年1月13日(月)
柄屋軽井沢駅前店、本日のおすすめ布地はヘビ柄55×50センチ400円
リアルですが、普通のぺらぺらな布地です。すっごく人気がある布地です。皆さん、何を作るのでしょう???
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
2014年1月9日(木)
柄屋軽井沢駅前店、本日のおすすめ布地はニンジン柄55×50センチ320円
雪がやみました!軽井沢は美しい雪景色です。
車でご来店の方、お車は見前(店の左脇の行き止まりの道路)か、軽井沢駅北口ロータリー内の中の駐車場(30分無料)におとめください。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
2014年1月8日(水)
柄屋軽井沢駅前店、本日のおすすめ布地は自転車柄55×50センチ400円
軽井沢に来たら、レンタサイクルでしょ!!!!雪の日以外は・・・
駅前にレンタサイクルたくさんあります。二人乗りのタンデムもあります。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
毎年庭でジョウビタキが冬越しします。
何故か毎年オスです。ジョビ君という名前をつけて、春まで友達になります。
いつも1月ごろからどんどん慣れてきて、だんだんジョビーって呼んだらパタパタ飛んできてくれるようになります。3月ぐらいになったら窓の外からカタカタヒ~ヒ~っておかしな鳴き声で人の事を呼びつけるようになります(餌くれーっていう意味ですが)
毎年やってくるジョビ君は、何故か毎年違うジョビ君です。見分けがつかないぐらいソックリな顔ですが、性格が違うので違うジョビだとわかります。
すごい食いしん坊で、一日中食べていてみかんのようなお腹になったジョビもいたし、
警戒心の強かったジョビはいつも離れた枝に餌を運んで食べていたなぁ。
餌が埋もれていたら餌がないって騒いだジョビもいたし、
埋もれた餌を上手に掘って食べた器用なジョビもいた。
去年のジョビはちょっと弱気でシジュウカラに餌を横取りされていました。
で、今年のジョビ君はと言えば、今までみた中では一番強気な性格です。
シジュウカラに餌をとられた時は怒って飛び掛っていきました。
餌も入れ物にとまって堂々と食べます。人がいても平気で度胸もあります。
なんとなく目つきもしっかりしてお・と・こ・ま・え(笑)
4月上旬まで仲良くしたいと思います。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
2014年1月7日(火)
柄屋軽井沢駅前店、本日のおすすめ布地は空柄55×50センチ400円
年始は開店したり、してなかったりの柄屋でしたが、本日はあいてまーす。16時までです。
ご来店は15時までにお願いします(布地選びは1時間ほどかかります・・・1000種類以上ありますので)
軽井沢はこのところ夜中から早朝はかなり気温が下がって-10度ぐらいになります。日中晴れたら2~3度になります。お天気が悪い日は一日中氷点下です。
寒いといえば寒いです・・・引越してきてもう6回目の冬なので、だいぶなれてきてこのぐらいの寒さではなんともないです。
暖地育ちの私としては気温が低いほうが面白いです。一番寒い時は-15度前後になるので、いつも未体験ゾーンとか言ってわが家では盛り上がります。
今まで見た事もない景色、現象が見られてわくわくします。
息が白いのはめずらしくないけど、鼻息が白いのはかなり面白い・・・タバコ吸ったおじさんが、煙を鼻からビューっと出すマネをしたりして・・・・小学生レベル?
窓が凍ったり、まつ毛が凍ったり、洗濯物が凍ったり・・・やっぱり笑っちゃう。
あと何年ぐらいしたら新鮮じゃなくなるのかな?新鮮じゃなくなったらもっと寒いところに引越さないと(笑)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント