« 2014年3月 | トップページ | 2014年5月 »

2014年4月

バレリーナ柄

バレリーナ柄
2014年4月29日(火)
柄屋軽井沢駅前店、本日のおすすめ布地はバレリーナ柄55×50センチステキなデザインです(*´∇`*)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ピンクチェック柄

ピンクチェック柄
2014年4月28日(月)
柄屋軽井沢駅前店、本日のおすすめ布地はピンクチェック柄55×50センチ250円厚手なのでバッグやポーチなど小物作りにぴったり!色のセンスも良いです(´ 3`)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

富士山柄

富士山柄
2014年4月27日(日)
柄屋軽井沢駅前店、本日のおすすめ布地は富士山柄55×50センチ350円
軽井沢あたりだと、富士山柄でも浅間山に見えてくる…かもしれない(笑)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

水色地バラ柄

水色地バラ柄
柄屋軽井沢駅前店、本日のおすすめ布地は水色地バラ柄55×50センチ350円綿麻。新入荷ですが、ステキ柄なのですぐ完売しそう(´ 3`)
本日は17時までの営業です。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

レモン柄

レモン柄
柄屋軽井沢駅前店、本日のおすすめ布地はレモン柄55×50センチ320円
なんとなく最近レモンがマイブームです。レモン味のものがあるとつい買っちゃいます。
私的ヒットは、佐久のベイシアにある輸入のお菓子コーナーでみつけたレモンタルト風のお菓子と、軽井沢のツルヤでみつけたレモンバター、御代田のSEIYUでみつけたレモンドーナツ。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

パン柄

パン柄
柄屋軽井沢駅前店、本日のおすすめ布地はパン柄55×50センチ400円
ずっと前に品切れていたパン柄が奇跡的に再入荷!問屋さんの棚をまさぐっていたら出てきました。少量なのでまたなくなると思います。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

赤地金花柄

赤地金花柄
2014年4月22日(火)
柄屋軽井沢駅前店、本日のおすすめ布地は赤地金花柄27×20センチ110円
ミニカットクロスも色々あります。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

カゴ柄

カゴ柄
2014年4月20日(日)
柄屋軽井沢駅前店、本日のおすすめ布地はカゴ柄55×50センチ250円
北欧柄のカゴ柄で、ちょっと厚手の布地です。なんちゃってカゴバッグが作れます。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ピンク地花柄

ピンク地花柄
2014年4月19日(土)
柄屋軽井沢駅前店、本日のおすすめ布地はピンク地花柄55×25センチ230円
和モダン?この布地で袋物を作って外国の方にプレゼントしたら喜ばれそうです。
柄屋は軽井沢にあるので外国人のお客様がとても多いです。世界各国からいらっしゃいますが、台湾と中国の方がとくに多くてやはり和モダンは人気がある布地です。手芸を愛する人が世界中にいる事も嬉しいですが、日本風な柄が人気なのも嬉しいです。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

白地ピンク花柄

白地ピンク花柄
2014年4月17日(木)
柄屋軽井沢駅前店、本日のおすすめ布地は白地ピンク花柄55×50センチ280円
軽井沢もやっと春本番です。花がいっきに咲き始めました。軽井沢植物園に行きたくてウ
ズウズしています。軽井沢の自然に咲いている花が集められていて大好きな植物園です。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

紺地花と水玉柄

紺地花と水玉柄
柄屋軽井沢駅前店、本日のおすすめ布地は紺地花と水玉柄43×35センチ110円ミニカットクロスも色々あります。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

赤チェック柄

赤チェック柄
2014年4月15日(火)
柄屋軽井沢駅前店、本日のおすすめ布地は赤チェック柄55×50センチ400円
落ち着いた色ですが、かわいらしさもあって私がバッグや小物を作る時によく使う布地です。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ピンク地フォークロア柄

ピンク地フォークロア柄
2014年4月13日(日)
柄屋軽井沢駅前店、本日のおすすめ布地はピンク地フォークロア柄55×50センチ350円
非常に人気のあったルシアンのフォークロア柄シリーズの初期の布地です。10年ぐらい前の作品なので、この布地が今ごろ入手できるのは珍しいです。3年前に柄屋をオープンするまでずっと倉庫に眠ってました。オープンしてからはちょっとずつ小出し(笑)以前ルシアンから買い戻しのリクエストがあったぐらい柄屋軽井沢駅前店には昔の布地があるのが自慢(笑)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

花と水玉柄

花と水玉柄
2014年4月12日(土)
柄屋軽井沢駅前店、本日のおすすめ布地は花と水玉柄55×50センチ400円
北欧風の素敵なデザインです。倉庫に何年も眠っていたデッドストックなので、世の中にはもうほとんど流通してないです。しかも輸入品なので、かなり稀少な布地です。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

モクレン柄

モクレン柄
2014年4月10日(木)
柄屋軽井沢駅前店、本日のおすすめ布地はモクレン柄55×50センチ400円
昨日佐久でモクレンよりちょっと小さめの花のコブシが咲き始めていました。軽井沢のコブシもそろそろですね!
軽井沢では桜の開花も楽しみですが、同じぐらいコブシの開花も楽しみです。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

カゴ柄

カゴ柄
2014年4月9日(水)
柄屋軽井沢駅前店、本日のおすすめ布地はカゴ柄55×50センチ400円
リアル…(笑)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

板チョコ柄

板チョコ柄
2014年4月8日(火)
柄屋軽井沢駅前店、本日のおすすめ布地は31×25センチ110円
ミニカットクロスもあります。
100円の55×50センチカットクロスは毎週火曜日に新作に更新されます。かなりおとく!一週間すぎたら通常価格になります。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ファスナー柄

ファスナー柄
2014年4月6日(日)
柄屋軽井沢駅前店、本日のおすすめ布地はファスナー柄55×50センチ400円
USAコットン、Moda社の新作です。変な柄だけど、なぜか魅力的な感じ(笑)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ピンク地さくらんぼ柄

ピンク地さくらんぼ柄
2014年4月5日(土)
柄屋軽井沢駅前店、本日のおすすめ布地はピンク地さくらんぼ柄55×50センチ400円USAコットンmoda。1930年代につくられた布地の復刻版です。
軽井沢は晴天ですが、夜は雪の予報…ほんとに降るのか疑いたくなります。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ジョウビタキ出発

ジョウビタキ出発
ジョウビタキ出発
ジョウビタキ出発
4月2日にジョウビタキのジョビ君(オスです)はシベリアに出発しました。11月から5ヶ月間我が家の庭で一冬を過ごしました。
朝起きて窓をあけるとパタパタ飛んでくるし、出掛けて帰ってくると家の近くの曲がり角で待っていて家まで一緒に帰ります…というか、先回りして私が家に着く頃にはウッドデッキでヒーヒー鳴いてます(笑)。ご近所の家にお使いに行くときは頭上をパタパタ飛んでついてきました。一日中庭かウッドデッキにいてヒーヒー、カタカタ、ビーって鳴いてくれました。
2月の大雪の時も一緒に過ごして、ほんとに楽しかった〜。この冬、ジョビは真冬の一番寒い時(毎日−10度ぐらい)になぜか胸の羽が一部抜けてしまい、下の羽毛がみえちゃった時もあって心配もしたけど、しばらくしたら羽が生えてきて元通りになった事もありました。
今ごろどのあたりを飛んでいるかな?ちゃんと御飯食べているかな?
10月の末にはまた戻ってきますが、いつも違うジョウビタキがやってきます。同じジョビ君だったらいいけど、ツバメみたいに同じところへは戻らないみたいです。しかたないけど、また、新たな出会いを楽しみにします。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

黄色地花柄

黄色地花柄
2014年4月3日(木)
柄屋軽井沢駅前店、本日のおすすめ布地は黄色地花柄55×50センチ400円
優しい色とデザインです!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

虫柄

虫柄
2014年4月2日(水)
柄屋軽井沢駅前店、本日のおすすめ布地55×50センチ400円もちろんUSAコットン。たぶんスカラベ…?

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ティーバッグ柄

ティーバッグ柄
2014年4月1日(火)
柄屋軽井沢駅前店、本日のおすすめ布地はティーバッグ柄55×50センチ400円これぞUSAコットン(笑)こんな柄の布地あるんです。だからUSAコットン好き(*´∇`*)
布地のみ価格据え置きです。とりあえず…布地がものすご〜くたくさんありすぎて価格付け替えられませんでした。雑貨類は順次付け替えています。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

« 2014年3月 | トップページ | 2014年5月 »