黄色と茶色のチョウ柄
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (4)
2014年6月21日(土)
柄屋軽井沢駅前店、本日のおすすめ布地はトマト柄55×50センチ400円
トマトが美味しい季節ですね!
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
2014年6月10日(火)
柄屋軽井沢駅前店、本日のおすすめ布地はオレンジ地花柄55×50センチ400円
今日はくもり。軽井沢はやっと暑くも寒くもなくて最高の気候です。
今の時期は自然好きには貴重な季節です。まず、生カッコーが聞こえます。もう終わり頃なので運が良いとですが…。生のカッコーの声が森に響く感じは爽やかです。ちょっと晴れたら今の時期だけ鳴く春ゼミの鳴き声がジョワジョワ響いてきます。夏が近づくと静かになります。暑くもないのにセミの声が聞こえる違和感は面白いです。軽井沢でも真夏の8月ぐらいには少しセミの声が聞こえます。私が気がついたのはミンミンゼミと、エゾゼミ、ヒグラシです。旧軽井沢でツクツクボウシの声を聞いたことがありますが、このセミはめったに鳴きません。アブラゼミもめったにいないので、関東出身の私は夏に東京からテレビの生中継でアブラゼミの声が聞こえると、おぉ夏だ!って気になります。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント