« 2014年6月 | トップページ | 2014年8月 »

2014年7月

カラフル気球柄

カラフル気球柄
カラフル気球柄
柄屋軽井沢駅前店、本日のおすすめ布地はカラフル気球柄55×50センチ400円
気球のってみたい〜

| | コメント (0) | トラックバック (0)

リス柄

リス柄
リス柄
2014年7月30日(水)
柄屋軽井沢駅前店、本日のおすすめ布地はリス柄55×50センチ400円
長野に来て感動した生き物は色々いますが、リスを見た事が一番の感動かな?
うちの庭ではまだ見た事はないけど、二軒先のご近所さんちにはいるそうなので、うちにも来てほしくてツノハシバミとどんぐりの苗木を植えました。
この布地はシマリスですが、うちのまわりや軽井沢で見かけるのは茶色いリスです。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

縞と水玉柄

縞と水玉柄
縞と水玉柄
2014年7月29日(火)
柄屋軽井沢駅前店、今週の100円カットクロスは縞と水玉柄55×50センチ。8月4日まで100円。売り切れたらすいません。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

りんご柄

りんご柄
りんご柄
2014年7月29日(火)
柄屋軽井沢駅前店、本日のおすすめ布地はりんご柄55×50センチ350円
ちょっとシックな色で大人かわいいです。品種でいったら秋映が近い(笑)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

色々な虫柄

色々な虫柄
色々な虫柄
2014年7月27日(日)
柄屋軽井沢駅前店、本日のおすすめ布地は色々な虫柄55×50センチ400円虫好きさん、いらっしゃ〜〜い(;´д`)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

イエローキャブ柄

イエローキャブ柄
イエローキャブ柄
2014年7月25日(金)
柄屋軽井沢駅前店、本日のおすすめ布地はイエローキャブ柄55×50センチ400円

| | コメント (0) | トラックバック (0)

アボカド柄

アボカド柄
2014年7月24日(木)
柄屋軽井沢駅前店、本日のおすすめ布地はアボカド柄55×50センチ400円

なぜかとても人気があるアボカド柄♪


ヤフオク!でも出品中
柄屋ヤフオク店
http://sellinglist.auctions.yahoo.co.jp/user/garayakaruizawa

| | コメント (0) | トラックバック (0)

青地ヤシの木柄

青地ヤシの木柄
2014年7月23日(水)
柄屋軽井沢駅前店、本日のおすすめ布地は水色地ヤシの木柄55×50センチ400円
ヤフオク!でも出品中
柄屋ヤフオク店
http://sellinglist.auctions.yahoo.co.jp/user/garayakaruizawa

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ピンク地ハイビスカス柄

ピンク地ハイビスカス柄
2014年7月22日(火)
柄屋軽井沢駅前店、本日のおすすめ布地はピンク地ハイビスカス柄55×50センチ350円

他の布地はヤフオク!でも出品中
柄屋ヤフオク店
http://sellinglist.auctions.yahoo.co.jp/user/garayakaruizawa

| | コメント (0) | トラックバック (0)

青地白水玉柄

青地白水玉柄
柄屋軽井沢駅前店、本日のおすすめ布地は青地白水玉柄55×50センチ400円

他の布地はヤフオク!でも出品中
柄屋ヤフオク店
http://sellinglist.auctions.yahoo.co.jp/user/garayakaruizawa

| | コメント (0) | トラックバック (0)

パイナップル柄

パイナップル柄
2014年7月20日(日)
柄屋軽井沢駅前店、本日のおすすめ布地はパイナップル柄55×50センチ400円
パイナップル柄 5550 400

ヤフオク!でも出品中
柄屋ヤフオク店
http://sellinglist.auctions.yahoo.co.jp/user/garayakaruizawa

| | コメント (0) | トラックバック (0)

カブトムシ柄

カブトムシ柄
2014年7月19日(土)
柄屋軽井沢駅前店、本日のおすすめ布地はカブトムシ柄55×50センチ250円
今日から夏休み!って思ったら、長野の学校はまだらしいです。夏休みの始まりが遅くて終わりが早い長野。かわいそう。夏休みは40日休ませてあげたい。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

水色地バラ柄

水色地バラ柄
2014年7月18日(金)
柄屋軽井沢駅前店、本日のおすすめ布地は水色地バラ柄55×50センチ400円

| | コメント (0) | トラックバック (0)

水色無地柄

水色無地柄
2014年7月17日(木)
柄屋軽井沢駅前店、今週の100円カットクロス55×50センチ100円

| | コメント (0) | トラックバック (0)

パプリカ柄

パプリカ柄
2014年7月17日(木)
柄屋軽井沢駅前店、本日のおすすめ布地はパプリカ柄55×50センチ400円

| | コメント (0) | トラックバック (0)

茶色地花柄

茶色地花柄
2014年7月13日(日)
柄屋軽井沢駅前店、本日のおすすめ布地は茶色地花柄55×50センチ400円
USAコットン、マイケルミラーの花柄です。デットストックなので、なかなか入手できない布地かも。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

青チェック地花柄

青チェック地花柄
2014年7月12日(土)
柄屋軽井沢駅前店、本日のおすすめ布地は青チェック地花柄55×50センチ400円
新入荷♪

| | コメント (0) | トラックバック (0)

葉っぱ柄

葉っぱ柄
2014年7月11日(金)
柄屋軽井沢駅前店、本日のおすすめ布地は葉っぱ柄55×50センチ400円
台風も去ってまたおだやかな軽井沢です。緑がまぶしい!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

緑地花柄

緑地花柄
2014年7月10日(木)
柄屋軽井沢駅前店、本日のおすすめ布地は緑地花柄55×50センチ320円
レトロかわいい!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

チェック地イチゴ柄

チェック地イチゴ柄
2014年7月9日(水)
柄屋軽井沢駅前店、本日のおすすめ布地はチェック地イチゴ柄55×50センチ400円
軽井沢周辺では6月いっぱいまでが春のイチゴシーズンです。小諸のイチゴ園では6月末までイチゴ狩りもできます。5月と6月のイチゴ狩りは普段よりちょっと安いけど、粒はちょっと小さめでちょっとだけすっぱめ。でも、イチゴ狩りラストシーズンの裏技(?)を発見しました。イチゴのつるに下がっているイチゴより葉っぱの中に隠れて実っているイチゴなら春先のイチゴと同じように甘くてより美味しく感じました。私と友人が発見した秘密の裏技なのにブログに書いちゃった〜(笑)
軽井沢周辺のイチゴシーズン、終ったと思ったら、これからは夏イチゴのシーズンです。いつかはわかりませんが、ツルヤや直売所で販売されている事があります。春のイチゴより酸味が強いけど、さっぱりして美味しいです。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

縞と水玉柄

縞と水玉柄
2014年7月8日(火)
今週の100円カットクロスは縞と水玉柄55×50センチ。この価格は今週だけです。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

金魚と青海波柄

金魚と青海波柄
2014年7月8日(火)
柄屋軽井沢駅前店、本日のおすすめ布地は金魚と青海波柄55×50センチ400円
夏柄

| | コメント (0) | トラックバック (0)

富士山柄

富士山柄
2014年7月6日(日)
柄屋軽井沢駅前店、本日のおすすめ布地は富士山柄55×50センチ400円
葛飾北斎のデザインです(笑)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

リンゴ柄

リンゴ柄
2014年7月5日(土)
柄屋軽井沢駅前店、本日のおすすめ布地はリンゴ柄55×50センチ400円
リアルでかわいいリンゴ柄です。購入ご希望の方は柄屋軽井沢駅前店のホームページに記載のメールか電話で、柄の名前とおすすめした日付をお知らせ下さい。布地によっては110センチ巾で10センチ単位での切り売りも可能です。
品切の場合はご了承下さい。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

茶色地きのこ柄

茶色地きのこ柄
2014年7月4日(金)
柄屋軽井沢駅前店、本日のおすすめ布地は茶色地きのこ柄55×50センチ400円
最近雨が多くてきのこがよく生えます。今朝もNHKのニュースできのこ女子がブームって言ってたけど、私もずいぶん前からきのこ女子かも。きのこ狩りには興味ないけど。きのこ撮りは大好き!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

豆と花柄

豆と花柄
2014年7月3日(木)
柄屋軽井沢駅前店、本日のおすすめ布地は豆と花柄55×50センチ400円
ステキながら柄すぎて…どんな方がデザインされたのか、会ってお礼を言いたいぐらいです。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

アンズ柄

アンズ柄
アンズ柄
アンズ柄
2014年7月2日(水)
柄屋軽井沢駅前店、本日のおすすめ布地はアンズ柄55×50センチ400円
長野の千曲市というところではアンズが生産されているそうです。今が旬という事で軽井沢ツルヤで生のアンズ
を買ってきました。我が家では毎年アンズジャムを作ります。半分に割って種を出し、40〜50%の砂糖で煮るだけです。うちでは何種類か自家製ジャムを作りますが、私はアンズジャムが一番好きです。クリームチーズとアンズジャムをはさんだパン、最高すぎます。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

水色地花柄

水色地花柄
2014年7月1日(火)
柄屋軽井沢駅前店、本日のおすすめ布地は水色地花柄55×50センチ400円

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2014年6月 | トップページ | 2014年8月 »